top of page
岡田ゼミに
向いている人って
どんな人?
例えば…
大学生の間に本気でやりきったと
言えるものが欲しい人。
例えば…
統計やデータ分析に興味がある人。
例えば…
現場に出て、生の体験や経験を
積んでみたい人。
例えば…
グループ活動への意欲がある人。
例えば…
自分の考えを持っていて、
何かの役に立てたいと思っている人。

Q&A
よくある質問、疑問に現役ゼミ生がお答えします!
開講日時は?
木曜日5時限目の16:35~18:05に開講しています。
課題が終わるまでは延長になるので、ゼミの後には予定を入れないほうが賢明です。
きつい?
正直楽なゼミナールではないので、それなりの覚悟がないと
途中で心が折れてしまうと思います。ただ、その分得られるものは大きいです。
また、フィールド(現場)に出ることが多いので、時間の融通が利くと活動しやすいです。
マーケットアナリティクスコースを専攻していなくても
入れるの?
はい、問題ありません。現に、所属しているゼミ生のほとんどが他のコースを専攻しています。また、会計学科の方もいます。もちろん、マーケットアナリティクスコースを専攻する
予定の方も大歓迎です。詳しくは、公式サイトのゼミテーマとマーケティングをご覧ください。
先生はどんな人?
岡田先生は、オンオフがしっかりしている方で、こちらの本気の姿勢が伝わればしっかりと
サポートをしてくれます。オフモードのときは、誰よりもその場の状況を楽しむ先生です。
上記以外の質問はどこで対応してくれますか?
学生相談会や公開ゼミナールで対応いたします!ぜひお気軽にお越しください。
また、Google Classroomでも質問を受け付けています。
クラスコードは「 mn2vw2k 」です!
bottom of page